KOSUGE(緑) ボリビア&チリ・宝石の道自転車旅行 旅行記
【ウユニ塩湖】ウユニで高山病になって病院に行った話
みなさん、こんにちは。コックです。 今回は、高山病にかかった後、ウユニ内の病院に行った話をしたいと思 Read more…
みなさん、こんにちは。コックです。 今回は、高山病にかかった後、ウユニ内の病院に行った話をしたいと思 Read more…
皆さんこんにちは。コックです。
観光地として若者を中心に日本でも人気のあるウユニ塩湖に行ってきました!
本当に写真で見た景色が眼下に広がっており、感動の連続でしたが、同時に地獄も味わうことになった今回の旅でした。
この記事では、私、コック自身が身をもって体験した高山病を患者視点で紹介していきたいと思います!
今まで深く考えることのなかったテーマ。 明かされるKSGの考えとは・・・ なにもない 何もない。no Read more…
必要なのは2日分6食 今回の行程は、ほぼ砂漠地帯の走行になるため、ホテルも少ないようです。そのため、 Read more…
みなさん、こんにちは。コックです。
前回の記事でご紹介したとおり、今回は実際にアルファ米を取り寄せて試食してみました。調理方法や、気になる味について紹介していきたいと思います!
とりあえず今回は3種類(チキンライス・五目ごはん・ドライカレー)についてレビューします!
(さらに…)お久しぶりです。コックです。
次の我々のツアー先が決まりました。ズバリ、南米はボリビアです!
数々の問題が待ち構えていることは間違いないでしょう、、、
その中でも私、コックは食糧とキャンプ問題について取り組んでいきたいと思います。
(さらに…)
お久しぶりです。料理担当のコックでございます。前回の投稿が、2019年2月だったので、半年間もサボっていたことになりますね。今回は今年の夏に行ってきたアラスカのことについてです。
アラスカは、カナダの北西部に存在するアメリカ合衆国最大の州です。町は少なく、当然レンストランやファストフード店なんかもありません。そうなるとキャンプ飯で食を楽しむしかありません!
我々が考えるアラスカの食材はズバリ、『鮭』でした。
(さらに…)