Contents
旅とは切っても切り離せないのがお金。
僕がEPCの旅でお留守番が多い主な理由が「お金がない」という永久命題によるものです。ほかのメンバーに比べて浪費が多いんですよね…。
そんな僕が日々考えていることはもちろん“楽して稼ぎたい”。
そんな都合のいい話は歓楽街、すすきのに限り一定数存在します。

僕の知っている中のひとつが
『ワンデーインターンに参加するバイト』
こちらは友人が行っていたバイトで、残念ながら私は参加できませんでした。話を聞いてみると、東京から来ている学生と簡単な伝言ゲームをして、昼夜と豪華なご飯を2食たべて日給の○万円を貰って解散したとのことです。
夜のお店をいくつか経営されている会社さんのようで、クリーンな経営であることをアピールするために学生を集めていたみたいです。実際に社員の方も優しく夜のイメージとは全く違う印象で楽しかったと聞いています。また、東京から来ていた学生は前日入りの夜にかなりのサービスがあったみたいですよ…。
実は私もその会社の社長さんとお会いしたことがあり、また別の神バイトで大変お世話になったことがあるのはまた機会があればお話したいと思います。
この会社さんは今年も豪華なインターンをされると思うので見つけた方は参加してみてはいかがでしょうか…。
リターンにはリスクはつきものですが、自己責任でおいしい話を探してみるのもまた一興かもしれませんね。
以上EPCの留守番大臣でした。
ピンク文字担当 TAKAMASA
twitter: @eat_pray_carp_p
画像出典:一般社団法人すすきの観光協会 http://www.susukino-ta.jp/
0 Comments