こんにちは
ライターのSASAKENです!
今回は、マレーシア自転車旅行第4章として、
マラッカでの観光からお伝えします。
マレーシアシンガポール自転車旅行もくじ
序章 「旅に名前を付けてみよう」
第1章 「クアラルンプール国際空港からの脱出」
第2章 「油ヤシと路側帯」
第3章 「マラッカ海峡に浮かぶ海上モスク」
第4章 「マラッカのオランダ広場でインスタ映えする写真を撮ろう!」
第5章 「油ヤシとパイナップル畑」
第6章 「ジョホールバルの歓喜をめぐる」
最終章 「シンガポール」
Contents
マラッカ観光 ~赤い教会~
さて、マラッカでモスクを楽しんだ我々が、この日宿泊したホテルがこちら。
このホテルすごくコスパの良いホテルでした。
部屋が綺麗で、朝食を朝部屋まで運んでくれるサービスも付いております。
ただ、廊下やホールが何かホーンテッドマンションを感じさせるものがあるのでご用心を。
そんなホテルで一夜を過ごし、翌日、快晴のマラッカで午前中は観光を敢行致しました。
我々が向かった先は、オランダ広場。この広場には、1600年代からのオランダ統治時代に建てられた、赤い教会などが連なり、なんとも独特な雰囲気の広場でした。
こちらの教会は、シンプルにキリスト教会と呼ばれています。
マレーシア最古のプロテスタント教会で、1753年にオランダのマ ラッカ占領100周年を記念して建てられた物。この一帯が赤い建物で統一され、運河と相まって周りの空間とは違った雰囲気があります。
このオランダ広場、我々が被写体となってもこんなにも“映える”写真が撮れます。

アー写のような写真だ。
おみやげ屋も充実しており、マラッカの魅力を存分に楽しむことのできるスポットでした。Tシャツ、キーホルダー、皿など、マラッカのお土産ならば、全部ここで揃えられそうです。

マラッカ州からジョホールバル州へ
さて、午前中をマラッカ観光に費やした我々は、後ろ髪を引かれながら、マラッカを後にしました。
午前は観光、午後はチャリ。
これが私たちの観光地に宿泊した時の日程は大体こうなります。
午後のチャリへのモチベーションは夕食とビールのみ。
灼熱のマレーシアという地でひたすらにペダルをこぎ続けます。

暑さで気が遠のいていく….
登りも下りもない 5号線を淡々と下っていくと、マラッカ州からジョホール州に入りました。
エメラルドブルーのなんとも綺麗な清流が州境になっており、なんとも癒されました。
ついにマレーシア最後の州ジョホールバル州へ。
マレーシア郊外の川は透き通っていて綺麗な印象を受けました。
これだけ暑い中だったので入ってみたいという衝動に駆られましたが、サドルにまたがって再出発しました。
その後も作業の様にペダルを漕ぎ続け、平坦な道を行く。
陽も落ちかけ、焦りが見え始めたところで、
本日の宿泊地バトゥーパハトに到着。
その辺の屋台でナシゴレンをかき込みました。
やはり、マレーシアの屋台料理は大体日本人の口に合うような気がします。
香りが独特な野菜や香辛料をあまり使わないからでしょうかね。
メニューはかなり多彩なのでいろいろ挑戦してみると楽しいです。
ただし、我がTEAMのコックが頼んだサラダが辛すぎて本当に食べられない、
ような商品もあるのでご用心。

料理。辛いがうまい。
その夜、泊まったホテルがこちら。
https://bnshotel.com
B & S Boutique Hotel and Cafe
ツインルームが1泊2500円程度で泊まれます。
自転車旅行でベットの上で寝ることは非常に重要なこと。
大変ありがたいホテルだったのですが…
内装がちょっとエロホラーな感じを受けました。
キュービック作品に出てきそうです。
二人の幼女が立っていそうです。
そんなホテルで疲れを取り、ジョホールバル、さらにはシンガポールを目指す我々であった。
続く。
前の記事 第3章 「マラッカ海峡に浮かぶ海上モスク」
次の記事 第5章 「油ヤシとパイナップル畑」
8 Comments
「マラッカ海峡に浮かぶ海上モスク」マレーシア-シンガポール自転車旅行〜第3章〜 | EAT PRAY CARP · 12月 28, 2019 at 12:41 pm
[…] 第3章 「マラッカ海峡に浮かぶ海上モスク」 第4章 「マラッカのオランダ広場でインスタ映えする写真を撮ろう!」 第5章 「油ヤシとパイナップル畑」 […]
【東南アジアの景色】 マレーシア自転車旅行 ~第6章~ 油やしとパイナップル畑 | EAT PRAY CARP · 12月 28, 2019 at 12:45 pm
[…] 前の記事 第4章 「マラッカのオランダ広場でインスタ映えする写真を撮ろう!」次の記事 第6章 「ジョホールバルの歓喜をめぐる」 […]
【シンガポールへ】マレーシア自転車旅行 最終章 | EAT PRAY CARP · 12月 28, 2019 at 12:48 pm
[…] マレーシアシンガポール自転車旅行もくじ序章 「旅に名前を付けてみよう」第1章 「クアラルンプール国際空港からの脱出」第2章 「油ヤシと路側帯」第3章 「マラッカ海峡に浮かぶ海上モスク」第4章 「マラッカのオランダ広場でインスタ映えする写真を撮ろう!」第5章 「油ヤシとパイナップル畑」第6章 「ジョホールバルの歓喜をめぐる」最終章 「シンガポール」 […]
【サッカー好き必見】ジョホールバルの歓喜をめぐる マレーシア自転車旅行第7章 | EAT PRAY CARP · 12月 28, 2019 at 12:49 pm
[…] マレーシアシンガポール自転車旅行もくじ序章 「旅に名前を付けてみよう」第1章 「クアラルンプール国際空港からの脱出」第2章 「油ヤシと路側帯」第3章 「マラッカ海峡に浮かぶ海上モスク」第4章 「マラッカのオランダ広場でインスタ映えする写真を撮ろう!」第5章 「油ヤシとパイナップル畑」第6章 「ジョホールバルの歓喜をめぐる」最終章 「シンガポール」 […]
「旅に名前を付けてみよう」マレーシア-シンガポール自転車旅行〜序章〜 | EAT PRAY CARP · 1月 10, 2020 at 11:08 am
[…] マレーシア自転車旅行 第5章 | EAT PRAY CARP · 12月 28, 2019 12:43 pm […]
「クアラルンプール国際空港からの脱出」マレーシア-シンガポール自転車旅行〜第1章〜 | EAT PRAY CARP · 1月 10, 2020 at 4:17 pm
[…] マレーシア自転車旅行 第5章 | EAT PRAY CARP · 12月 28, 2019 1:22 pm […]
【東南アジアの景色】 マレーシア自転車旅行 ~第5章~ 油やしとパイナップル畑 | EAT PRAY CARP · 1月 10, 2020 at 10:32 pm
[…] 前の記事 第4章 「マラッカのオランダ広場でインスタ映えする写真を撮ろう!」次の記事 第6章 「ジョホールバルの歓喜をめぐる」 […]
「油やしと路側帯」マレーシア-シンガポール自転車旅行〜第2章〜油やしと路側帯 | EAT PRAY CARP · 1月 12, 2020 at 2:07 pm
[…] マレーシア自転車旅行 第5章 | EAT PRAY CARP · 12月 28, 2019 at 1:26 pm […]