僕の愛車cannondale Quick4が元気だった頃

テセウスの船という僕の好きなパラドックスがあります。

“テセウスがアテネの若者と共に(クレタ島から)帰還した船には30本の櫂があり、アテネの人々はこれをファレロンのデメトリウスの時代にも保存していた。このため、朽ちた木材は徐々に新たな木材に置き換えられていき、論理的な問題から哲学者らにとって恰好の議論の的となった。すなわち、ある者はその船はもはや同じものとは言えないとし、別の者はまだ同じものだと主張したのである。 
出典:Wikipedia ”

この問題では木材が朽ちていき交換されていますが、自転車のパーツも同様に消耗し交換を余儀なくされます。特に僕の場合、手入れが行き届いているとは言えない状態で通学など週に100km弱走行し、企画ではヘタクソな輪行を行っているためみるみるうちにパーツが痛んでいきます。ディレーラーがもげて、チェーンがねじれ、ホイールがゆがみ、スプロケの歯が欠け、ブレーキレバーは両方折れました。

ディレーラーがもげた!

自転車修理のため旭川-野付半島への旅に出発できず落ち込む夜。

現在僕の愛車cannondale Quick4に残っている純正パーツはフレームと自転車屋さんに見せるたびに交換を勧められるホイールのみになってしまいました。自転車のカスタムに力を入れている人からするとまだ全然残っていると思われるかもしれないのですが、そんな方も自転車のパーツを取り換えるたびに考えましょう、

「いったい何が残っていれば自分が気に入って購入した自転車といえるのだろうか」と。

OSTRICHのパクリメーカーEMU(エミュー)の輪行袋から大きくはみ出す愛車、計量台に乗らないから重量制限は誤魔化せるけどとにかく愛車が壊れる

旭川-野付半島自転車旅行 ドキュメンタリー動画 最初にディレーラーがもげます。


0 Comments

コメントを残す

Avatar placeholder

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。